2022.05.25 お知らせ
当院の隔月広報紙ミニMEWS 5月号ができました
◇産地 京都(西陣織工業組合証紙番号2362 大光) ◇素材 絹70%、ポリエステル15%、レーヨン15%(金属糸風) ◇地色 淡く渋い紫色 ◇用途 訪問着、付下げ、色無地、小紋 ◇サイズ 長さ:約440cm 帯巾:約31cm 六通柄 ◇特徴 ・格調のあるフォーマル帯 ・華やかでお洒落感もあり幅広く活用可 淡く渋い紫色の帯地に、横段で七宝文様や唐草などが織り表された格調のある帯でございます。 落ち着いた色味の帯地ではございますが、金糸使いが華やかで多色使いでございます。どこかお洒落な雰囲気もございますので幅広くご着用頂けます。 お茶会やお子様の行事などにお使い下さい。 ◇お仕立・ガード加工 御仕立ご希望の方は、「確認なしで御仕立する」をご選択いただき「こちらの商品をまとめて購入」よりご注文下さい。 袋帯の仕立(帯芯付) 現物確認後お仕立発送<8,000円+税> 現物確認なし仕立後発送(キャンセル不可)<5,000円+税> 現物確認後ガード加工<4,500円+税> ガード加工後発送<4,000円+税> <仕立てのタイミングについて> ・「確認なしで御仕立する」(キャンセル不可)の納品をご選択の場合は、お仕立をいたしましてからお届けいたします。御仕立代は割引料金とさせていただきます。 ・「御仕立不要」をご選択の場合、未仕立品を一度お届けいたします。御仕立ご希望の場合は、商品ご確認後、仕立て申込書に御記入の上、ご返送下さい。(返送時の送料はご負担下さい) <帯芯について> 通常は綿芯で御仕立いたします。絹芯ご希望の場合は、セレクトボタンでご指定下さい。 綿芯-適度な硬さで、シワになりにくいのが特徴です。特にお好みがなければ綿芯で御仕立下さい。 絹芯-質感に優れ、軽く柔らかで結びやすいですが、柔らかな帯地ではお太鼓の形が崩れやすいのがデメリットです。 <ガード加工について> 撥水加工をいたします。希望の場合は、セレクトボタンでご指定下さい。 お着物のお手入れを簡単にし絹製品の汚れを防ぐ防汚・撥水・撥油効果の加工です。 数回のクリーニング後も効果があります。加工のメリットは次の3点です。 1、汚れに強く 2、手入れが簡単 3、美しさが長持ち ◇返品 未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。 仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。 |
つながる医療、みえる未来
TOPICS
2020.04.13
2022.05.25 お知らせ
当院の隔月広報紙ミニMEWS 5月号ができました
2022.05.13 お知らせ
ホスピタルアート展示のご案内
2022.04.14 お知らせ
当院の救命救急センターが、厚生労働省「令和3年救命救急センター充実段階評価」で3年連続のS評価となりました
2022.04.11 お知らせ
新入職員研修の一環で防災訓練を行いました
当院に入職した、新入および入職一年目の職員のための防災研修が行われました。
2022.04.11 お知らせ
生命の駅伝 ジョイント「市民公開講座」開催のお知らせ
市民公開講座のほか、がんと闘う人を励ますウォークも予定されています。
イベント・セミナーのご案内
教員
メディカルスタッフ
事務系・技術系職員
その他職員
病院ボランティア